雨ばっかり……

投稿: takayuki

イヤね〜ホントに…(~_~;)

雨〜し、サミ〜し…💨

なんかちっとも秋感ないじゃんね〜😩

美味しいもんいっぱい出てんのにな〜‼︎

んがっっしかし‼︎

明日のディナーは平日にもかかわらず‼︎

ご予約フル満席‼︎ありがとうござます♪

普段は木曜日にお魚買出しデーなんですけどね〜‼︎

さすがに明日は行けないので…

水曜日の今日行っといたよね〜♪

ウン…知ってる〜‼︎何も無かったよね〜‼︎

そらそ〜よね〜‼︎市場休みだもんね〜‼︎

だから木曜日に行ってるんだっつ〜の…(~_~;)

んん…ホントにお魚全然手に入らなかったけど…

代わりに良い掘り出し物を発見♪♪


バローロのリゼルバ‼︎しかもヴィンテージ’08と良いところやんけ〜♪

しか〜も‼︎半値に近いお値段でしたけど…大丈夫⁈

いつもお世話になってるちょっぴりおハゲなソムリエさんが移動になってしまったからね〜‼︎

ちゃんと管理出来てる⁈(≧∀≦)

でも確認したら本当にこのお値段で良いとのことで♪

ありがたく♪あざ〜っす♪

でも2本しかなかった〜‼︎

早い者勝ちですからね〜(^-^)

いい感じよん♪

投稿: takayuki

手作りバッカラ♪


塩漬け具合は完璧とみた‼︎

あとはしっかり乾燥させてカッチカチやぞっ‼︎

にすればオケーなはず〜(≧∀≦)

本当はストッカフィッソのほうが好みなんだけどな…

ストッカフィッソとはバッカラと同じタラの乾物なのですが‼︎

塩漬けせずにただ乾燥させた物なのです‼︎

同じように何日もかけて水で戻して使うのですが‼︎

北イタリアのお店でよく使っていたのがこのストッカフィッソのほうで!

塩加減の調整もしやくすくて使いやすいじゃん‼︎と思っていたんすよ(^-^)

まぁ、でも初めての自家製だし衛生面でもしっかり塩漬けされていたほうが安全だし♪

美味く乾燥してくれるのを寝て家宝ばりに待つのみ😆

今週もお疲れ様っした〜♪

投稿: takayuki

今日も一日‼︎無事に…

雨ばっか…(~_~;)

イヤ昨日もし…

あんなら明日は台風大フィーバー(≧∀≦)

そんな足元悪しの中、昨日のディナーは満席‼︎

本当にありがとうございました♪

ダッシュでテリーヌ仕込んでおいてよかったぜぇ〜‼︎


自家製パンチェッタとジャガイモ、青魚のテリーヌ‼︎

青魚はもちろんイワシだけどね〜😆

コイツは周りをカリッとソテーして温かいテリーヌで‼︎

コレが美味しなのよん🎶

来週も大活躍の予感だぜぇ〜(≧∀≦)

イヤ、来週は何やら沢山のご予約を頂戴しておりまして🎶

忙し一週間な予感だぜぇ〜‼︎

明日はとりあえずポリッと休んで!

来週に備えんべ♪

ランチはまだ割と空いている日が多いので♪

是非ご予約、ご来店をお待ちしております♪♪♪

何が悪いって…

投稿: takayuki

天気が悪い…(~_~;)

今週ずっと雨じゃん…

そしてこの寒さて…

勢い余って暖房を着火しちまうとこでしたが…

まだ10月なのに暖房なぞ…贅の極みであります😤

がしかし時は着実に流れておるワケであります…

はぁぁぁぁ…地獄の年末がやってくるぅ〜💨💨

まずはこちらから‼︎正式にご予約スタートであります‼︎

オステリア  ディ  クオーレ特製イタリアン御節‼︎

2段で¥16000‼︎限定20台‼︎今年もドキドキおまけ付き♪♪

ご予約は12月25日まで承っておりますが!ありがたい事に毎年12月の頭頃にはご予約完売となること多いので♪

ご希望の方は是非お早めにご検討頂ければと思います♪

バッカラをば…

投稿: takayuki

作ってみたいと思うんですよ♪

バッカラとはなんぞや⁈って話しなんですが…

バッカラとは‼︎塩漬けにしたタラを乾燥させた物なんですけど‼︎

元々はロシアの保存食らしいのですが…

何故かイタリアではほぼ全土で食べられる食材でして‼︎

このバッカラを作った伝統料理は各地に沢山あるのです♪

実際僕が働いていたお店でもよく使っていましたね〜♪

調理法も様々で‼︎どれも美味しかった思い出があるんですよね〜🎶

本当に木の棒の様にカッチカチに乾燥してる物から半生のタイプとバッカラ自体もいろんなタイプの物があったんですけど…

もちろんイタリアから輸入されている物も業者さんが持っていたりはするのですが…

やっぱりそうなるとお値段がね…(~_~;)

と、いうワケで‼︎‼︎

タラ買ってきちゃうでしょ〜(≧∀≦)


塩漬けしちゃうでしょ〜🎶🎶

まぁ、自分で作るのは初めてなので…

とりあえず試作‼︎

タラも冬の時期の魚だし‼︎バッカラのお料理も冬のイメージが強い物が多いので♪

上手く出来たらクリスマスのメニューにも組み込んでみちゃおかしら(^-^)