あづい〜
投稿: takayuki
もはや夏はすぐそこですな…
梅雨の前だと言うのに…
料理人泣かせな季節がやってくる…(~_~;)
まぁ、エアコンガッツリ、冷えっ冷えの空間で料理を作るなんてあり得ないですからね…
ってか、料理が冷める〜
これはもはや宿命‼︎
頑張るしかないのです‼︎
明日はお休み!
また火曜日からのご予約、ご来店をお待ちしております♪
ホロッホ〜‼︎
投稿: takayuki
と、鳴くからホロホロ鳥‼︎
ではないです…(~_~;)
ただそれだけ…
なんのこっちゃ…
まぁ、とりあえず…
煮込まれてくれい♪
春キャベツをたっぷり入れて〜
春キャベツの水分だけで煮込みまっす‼︎
パスタのソ〜ス〜♪♪♪
美味しくな〜れ(^-^)
ゴルァ〜‼︎
投稿: takayuki
痛いじゃないかぁ〜(~_~;)
コイツのせい…
ウロコをひいてたら…エラブタでスパッと…
まぁ、新鮮な証拠ですな♪
ち、血ぃ〜〜〜
いで〜〜〜よぉぅ〜〜〜
おのれ〜
絶対、美味しく焼いてやるからな(≧∇≦)
グリッシーニ〜♪
投稿: takayuki
コレはご存知の方もいるかな〜!
イタリアの細長いパンですね!
カリカリッと食べれるおつまみみたいですよね〜
ちなみに当店のグリッシーニはよく一般的に売られいるような細いタイプではないのです‼︎
まず生地がこんなに柔らかい!
コレをたっぷりのセモリナ粉に落として、手でニョ〜んと伸ばして整形しまっす!
焼き上がりは一般的なものより2倍ぐらいの太さです!
ピエモンテにいた時はこういう太いタイプのグリッシーニが主流でした‼︎
水分の多い生地なので、仕上がりがサックサク〜♪
これが美味〜♪
ありがたいです〜♪
投稿: takayuki
本日のお客様は、筑波や牛久からと、ご近所ではない方々でした‼︎
本当にどうもありがとうございました♪
筑波にも牛久にも美味しいお店はたくさんあるのに〜
わざわざこげな所まで〜(≧∇≦)
牛久から来て頂いた方とももっとお話し出来ればよかったなぁ…
高校が牛久だったので、少し土地勘あったのに〜
実は人見知りでシャイボーイなアタシ…(~_~;)
初見でお話しするのはあまり得意ではなかったりするのです…
「またまたぁ〜」ってよく言われますけどね…
これでも努力してんすよ〜(≧∇≦)
是非是非またいらして下さいね〜
今度はゆっくりお話し出来ればと思います♪








最近のコメント