ああ無情…

投稿: takayuki

ああ負傷…

やっちまった…(~_~;)

仕事中の怪我としては過去最大だ…

IMG_1193.JPG

冷蔵庫を開けようとしゃがんだ拍子にまな板の上から降ってきたとある物…

まな板の上に置いてある物といえば…

そう…包丁…

とっさに右手で受け止めようとするアホなアタシ…

手のひらに突き刺さり…さらにそれが太ももにも突き刺さるというミラクル…

ディナーの営業中に右手右足は血まみれ…

しかも手のひらに突き刺ささった瞬間にまるで電気が走ったようなビリビリッとした衝撃…

瞬時にヤバイっ…

と思いましたが…

案の定…人差し指の上半分の感覚が全くナシ…

とりあえず止血をして料理を全て出した後に緊急の病院へダッシュ…

先生 「神経でしょうね…」

スカタン35歳 「ですよね…(~_~;)」

当然、夜間の緊急の病院で対処してもらえるワケもなく…

明日、ようやく予約の取れた紹介して頂いた大学病院へ行ってきます…

すでに5日も経過してますけど…大丈夫なのかしら…

人差し指が使えない=ほぼ包丁が使えません…

ろくに仕事ができない…(~_~;)

大変申し訳ないのですが…

しばらくの間、ご予約のお客様のみの営業とさせて頂きます…

ご迷惑をお掛けして…本当に…本当に申し訳ございません…

本日のランチは貸切!

投稿: takayuki

中学校の時の同級生達のママさん会‼︎

子供達もワイワイモリモリ食べて、盛り上がってくれて何より何より♪

本当に皆ありがとうございました〜♪

IMG_1191.JPG

中には小学校高学年くらいのお子様のママも‼︎

もう皆そんなお歳なんよね…

って、もちろん私もだぁぁぁ…(~_~;)

ようは言い方‼︎

投稿: takayuki

peperone ripieno farcito miale condito con nocemoscato e pangratato!

んん〜まるでイタリアンのメニューのよう♪

まぁ、和訳すると…

IMG_1182.JPG

IMG_1183.JPG

ピーマンの肉詰め‼︎

もちろん賄いです(≧∇≦)

いやピーマンも沢山頂いてしまったので…

でも…

ピーマンの肉詰めって美味し〜♪

ある日の出来事‼︎

投稿: takayuki

パスタのソースを仕込もうと思う!

仔羊のボロネーゼソース!

考える!

仔羊の旨味を残すために粗挽きがいいだろうか…

ソフリットよりも肉に合わせた大きさの香味野菜がいいだろうか…

決める!

肉を仕入れる!

IMG_1189.JPG

もちろん塊肉!

自分で肉を挽けば大きさや脂の配合も調節できる!

手間はかかるが、美味しい物を作るのに手間を惜しんではいけない!

いざ!

実戦!

まずは肉を適度な大きさに切り分ける、
ミンチのマシーンにかけるために!

そこで気付く‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

ミンチのマシーンを作動させるためには先日沈黙したミキサーに接続しなくてはならない…

沈黙…

はっ‼︎‼︎

ぶっ壊れとるやないか〜い…(≧∇≦)

ど〜すんだよオイッ!

今さらやめられないぞぉぉ〜

IMG_1190.JPG

全部包丁で切りましたよね…(~_~;)

はぁ…VIVA現代機器…

余計な時間を取られてしまったので…

煮込むのは明日…

美味しくな〜れ♪

新しい仲間が増えました②

投稿: takayuki

っていうか、いっつもいました‼︎

以前から‼︎

必ず同じ所に‼︎

IMG_1177.JPG

なんだかわかります?

ヤモリ君です‼︎

別に飼ってるわけではないんですけど!

必ず同じ所に、お家の隅っこの方に、夜になると大体現れます‼︎

見た目とは裏腹に、チョーすばしっこいんです彼!

近ずくとす〜ぐ逃げます!

チョロチョロっと!

恥ずかしがり屋な彼!

近くで見るとカワイイんすよ(^-^)

なかなか捕獲できませんけど…

でもね、ヤモリって漢字で書くと「家守」って書くらしいんです!

その名のごとく、お家を守ってくれてるんだね♪

サンキュ‼︎

今度カニでも食べる?