フフフ…ウフフ…アハ……グフッ…

投稿: takayuki

数多ある取手市内の飲食店で…夜中の2時過ぎにヨーグルトムースを仕込んでいるのは恐らくアタシだけだろう…(~_~;)

フフフ…

今日食べに来てくれた、この世界を志す若き青年よ!

君の踏み込んでしまった世界はこういう世界なんだょぉぉぉ〜う!

ウソっす…ゴメンちゃい(^з^)-☆

アタシゃ要領悪く…仕事が遅いからこんなことになっちまうんだよぉぉう…

オマケにちょっぴり…?おバカ…(~_~;)

ヒャッホ〜イ‼︎

君のような輝いた瞳もつ者ならば!きっと立派な料理人になれるハズっ♪

最初はツライ事ばかりかもしれないが…

目指す先には料理人しか味わう事のできない至福の喜びも沢山あるよ〜(^-^)

頑張って♪♪♪

自分も頑張りまっすぅぅ………グゥ(-_-)zzz

イカン…寝てる場合じゃねぇ…

明日のディナーは既にご予約で満席‼︎

どうもありがとうございます♪

いよぉぉ〜しっ‼︎気合い入れていきますよ〜(^-^)

明日はまた坊主1人っ!(だいぶ伸びたっ♪)走り回りたいと思いまっす!

さぁ〜あともうちっと頑張ろっ♪♪

  
良き食材ご用意してお待ちしております〜(^-^)

コンフィ〜♪

投稿: takayuki

 
茨城県産匠美鶏の骨付きモモ肉!

香草とニンニクでマリネして〜!

そして〜

 

岩塩ドサドサ〜♪

このまま半日、しっかりと塩漬けにします!

ここでの塩の入り具合で味が決まってしまうので…THE  神経の使い所‼︎‼︎

  
あとは低音の油、約80℃で!これまた半日かけてゆっくりと煮込んでいきまっす!

そうすると〜!骨から身がほろほろっとほどける新食感♪

実は私、このコンフィが大好きなのであります(^-^)

塩漬けした肉を低温の油で調理をしてその油のなかで保存をするというフランスの保存食!

しっかりと油のなかに漬かっていれば2、3か月は保存できるのです♪

まぁ便利(≧∇≦)

もともと急遽食材がなくなった時の為にとオープン以来ずっと仕込み続けてきましたが…

コレが大好き♪なんていうお客様も沢山いらっしゃって(^-^)

今じゃすっかり定番メニュー〜♪

  

そら豆‼︎

投稿: takayuki

どっさり♪

 
でも剥くと…

 

コレだけになっちゃうのね…(~_~;)

でも美味しいよね〜♪

  
ムフフ…どっかの有名シェフがやってたから…

パクリで〜す(≧∇≦)

だって絶対美味しいヤツじゃ〜ん♪♪♪

  
ただソースはどうしてたのか聞いてないからな…

やっぱペコリーノでクレーマかな〜(^-^)

イヤ、やっぱもう暑いからな〜

burro  e  salvia   con  pecorinoにしよっかな♪

  

ムフフ…

投稿: takayuki

最近なんだか牛肉がお気に入り♪

  
今回は〜サガリ‼︎

って…牛肉の部位ってよくわかんない名前が多いですよね…(~_~;)

サガリとは!ハラミの一種!

ハラミとは…(んも〜ややこい…)横隔膜ですね‼︎

肉肉しい感覚ですけど内臓の一部になります!

ただ肉質はとても柔らかくジューシー♪

内臓といっても臭みもなく、食べやすいし!そしてコレっ!

美味しいっ(^-^)

 
炭火でしっとりと♪肉汁が多い分しっかりと休ませながら焼いたらコレ…

かなりヤバイです(≧∇≦) 

今週もお疲れ様っしたっ‼︎

投稿: takayuki

もうね…日曜日の題名はコレで決まりっ‼︎

やっぱりね〜お休み前の最終の仕事を終えた瞬間はねぇ〜

んん…ったまらんよねっ(≧∇≦)

まぁ、明日もど〜せ仕込みしますけど…(~_~;)

今週も無事に終えることが出来ました♪

右足…ウン、動く!

左足…ウン、動く!

左手…ウン、動く!

右手…ウン…まだ若干痺れてる…(~_~;)

ウンっ…生きてるよぉ〜(^-^)

はぁ…今週も無事に乗り切りました♪

今日の賄いはコレっ‼︎

  
奥に何か写ってるじゃないか…

まぁ…仕事終わりなんで♪

メニューより賄いのほうがよっぽどイタリアンじゃないか…

まぁ…それはそっと置いといて…

今日もポリッと呑んで♪

いい夢見て♪♪

寝よっ(≧∇≦)

そして来週も頑張ろ〜‼︎

また火曜日からのご予約、ご来店をお待ちしております♪