遠方より、ありがとうございました♪

投稿: takayuki

本日のディナーのお客様は神奈川よりお越し頂いたお客様♪

実家がこちらとはお話しされていましたが、どうもありがとうございました(^-^)

リストランテ濱崎の濱崎さんやアルケッチャーノの奥田さんともお知り合いと言っていましたね‼︎

んん〜羨ましいすぎる…

どちらも一度は行ってみたいイタリアンです(^-^)

さてさて‼︎なんだか世間はバレンタインの香りが漂ってきてますね〜‼︎

今年は何作ろっかな‼︎

って、言いながらいっつもガトーショコラで逃げてるからな…

今年は何かちゃんと作ろっ♪

むしろバレンタインディナーコースとかやろうかな‼︎

でもウチのお店はカップルでディナーみたいなオシャレお店じゃないからな…(~_~;) 

でもせっかくバレンタインデーですからね‼︎

14日のディナーのご予約でご希望の方はバレンタインディナーコースやりますからね〜(^-^)

ウム…そういえば今日は写真1枚も撮ってないや…(~_~;)

先日仕込んだグリッシーニでも載っけときます…

  
ちょっと焦げたところはナイショの方向で…

さ〜明日、明後日はお休みです‼︎

とりあえず…飲もっ(^-^)

また水曜日よりのご予約、ご来店をお待ちしております♪

リンゴ〜♪

投稿: takayuki

実家からリンゴを沢山もらったのでね〜‼︎

さすがにタルトやアップルパイでは使いきれん…

ので…

   

ジェラートにしてみましたよん(^-^)

ちょ〜どアップルミントなる謎のミントを買ってあったので♪

レモン汁と一緒にジェラートマシーンへGO‼︎

悪くないんじゃな〜い(≧∇≦)

無念…

投稿: takayuki

食材の衝動買いは得意技の一つなのですが…

  
ご存知の方もいらっしゃるでしょうか?

正直僕は…あまり知らない…(~_~;)

食べたことはあるけど、使ったことないんだよな〜‼︎

イタリア野菜の王様って言われてるんですって‼︎

トレヴィーゾ  プレコーチェ‼︎

トレビスの仲間って感じかしら!

ただこのプレコーチェは生食というよりはローストしたりソテーして加熱して食べるのが一般的!

独特な苦味と甘味が美味いのね〜♪

確かヴェネト州の野菜‼︎プレコーチェとキオッジャとタルティーボの3種類があったハズ…

この辺までは知ってる♪

あと知ってる事は…お値段が高いの…(~_~;)

美味しいんですけどね〜‼︎

ちと衝動買いはガマンしときました…

来週の予約入ってる時にまた買いにいこ〜っと(^-^)

どすこいどすこい‼︎

投稿: takayuki

   
パスタの上で〜ドスコイドスコイ‼︎


その後は味噌スープのお風呂に浸かってウィ〜〜♪

カニの気持ちを代弁…

最近ワリとブログがテキトー…

ちゃんと仕事して下さい…(~_~;)

イヤ今日のお野菜、お魚コースのお客様♪   
カラマーリ  リピエーノしか撮れなかった…(~_~;)

そういえば日本ではベジタリアンの方ってそんなにいないですよね‼︎

イタリアの時は卵も乳製品もダメという完全ベジタリアンのお客様が結構いたな〜‼︎

もちろんこういったご要望もご予約の際にお申し付け頂ければ大丈夫ですからね〜(^-^)

これもまたあると便利〜♪

投稿: takayuki

  
パ・ン・粉♪♪♪

味付きの(≧∇≦)

確かにコリャ香草パン粉ではないよな…

アンチョビ、オリーブ、ケッパー、トマト、ニンニク、パセリ‼︎

ウン!香草…パセリしか入ってないや…(~_~;)

ただね〜‼︎コレまた美味いのねぇ〜♪

このままサクサク食べれるね♪

そしてチョー万能‼︎

クッチーナ  ポーヴェロ‼︎直訳すると貧乏料理‼︎
元々貧しかったシチリアの人達は、北部の裕福な土地の様にパスタや料理に高価なチーズを掛けるとこが出来なかった‼︎

んで変わりに掛けていたのがこのパン粉‼︎

パン粉はもちろん余って硬くなってしまったパンを削った物!

ナイスアイデア‼︎シチリア人(^-^)

イワシで包んでベッカフィーコ!

イカに詰めてカラマーリ リピエーノ!

ナッツと合わせてパン粉付けしてコトレッタ  パレルミターナ‼︎

クッチーナ  ポーヴェロだけど、どれも美味しいよね〜(^-^)

明日のご予約のお客様はお肉を食べられないお野菜、お魚料理のコース‼︎

ムフフ…全部に使えるねコリャ♪