やってみましたよ〜♪
投稿: takayuki
スペアリブを〜‼︎
ムフフ…
ビール煮込みってヤツですね(^-^)
独特な香りや苦味、酸味の強いグーズビールなどでやるらしいのですが…
香りと苦味といえば!取手の誇るステキなビールがあるじゃないですか〜(≧∇≦)
酸味は少しワインビネガーで補い!
香草たっぷりで煮込めば…
もちろんビールの味わいは残りませんが!
ほんのり後味に苦味の残るソース‼︎
師匠〜‼︎
コレ、美味いっすよ〜(^-^)
恐るべし…自然の脅威…
投稿: takayuki
たかがいつもの台風…などと思っていた自分が恥ずかしい…(~_~;)
そういった心の油断が、いざ実際に災害にあった時に正確な判断を鈍らせてしまうのでしょうね…
普段からちゃんと危機感を持たねば…
鬼怒川だって同じ茨城とはいえ、だいぶ離れた場所にあったので…と、思いましたが…
今日、買い出しのために大利根橋を通ったのですが…
利根川のあの水位はヤバイですね…
あと1日同じような降水量だったら…と思うと…ゾッとしますね…
むしろ小貝川が氾濫したら、きっとこの辺りまで常総市の様な状態になってしまうのではないでしょうか…
んん…怖すぎる…(~_~;)
賄いシリ〜ズ‼︎
投稿: takayuki
イヤやはり今日のディナーはヒマでしたので…(~_~;)
まぁ、この天気ではしょうがない…
そんな中、ランチには沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました!
今週のランチはご予約たんまり!忙し〜!
ご予約は当日でも承っておりますので!いらっしゃっる前にでもお席の確認のお電話を頂ければと思います!
ディナーはまだお席の余裕がありますので!是非ご予約頂ければと思います♪
では!本題に入りますよ〜!
賄いシリーズは久々ですが!
今日のはね…特に…ヒドイですよ…(~_~;)
心の準備はよろしいですか〜!
お味噌汁!
冷奴(手抜き…)
イクラご飯(貰い物)
納豆巾着(キムチ入りが大好き)
はぐら瓜の浅漬け(母作)
メカブ(市販…春先の新物の時は自分で茹でて刻みます)
メカブも大好き〜♪イヤイヤ…そうじゃなくて…(~_~;)
イタリアンの賄いとしてコレでよいのだろうか…
イタリアの欠片すらない…
でも…いい〜んです♪♪美味しいから(≧∇≦)
ただね…一人で食べるにはね…多いよね…
まぁ…食べますけどね♪
ワインワイン♪
投稿: takayuki
北イタリア!アドリア海に面した、あのヴェネチアの街があるところ♪
やっぱりヴェネチアがとても大きな観光地なのでイメージが強いですが、ロミオとジュリエットの街ヴェローナ!グラッパ発祥の地グラッパ村など、見所満載の土地♪
ワインはやはり北イタリアのブドウ品種が多いですね〜!
白はピノグリージョやガルガネガ!
赤はピノネロやコルヴィーナ主体のワイン!
秋の食材にはやはり北イタリアのワインで(^-^)
がしかし日本は恒例!夏の終わりの台風さんがいらっしゃ〜い‼︎
明日はヒマだろ〜な…(~_~;)
仕込み!掃除‼︎鉄板〜(≧∇≦)
今日はね…
投稿: takayuki
予約で満席だったのね…
ランチ終わる頃までは…
でも団体のお客様がキャンセルになってしまいまして…(~_~;)
お料理だいぶ用意しちゃってたんだけどな…
当日のキャンセルはやっぱり…精神的にキツイかな…(~_~;)
まぁ、お客様のご都合ですので!
仕方ない‼︎
お肉食べよ…
明日は定休日!
また火曜日よりのご予約、ご来店をお待ちしております(^-^)
最近のコメント